2011/06/27 00:24:29
歌詞と曲
どっちを先に作るかと言えば
私の場合歌詞が先
歌詞を練り直していくうちに
その言葉が乗りやすいメロディが 自然に浮かんでくる
そんな感じ
十代の前半 歌を作り始めた頃は 想像の歌詞が多かった
彼氏がいないのに 恋した歌とか、別れた歌とか
今は逆に 事実を元に歌詞を作るほうが 作りやすい
言うなれば 「自分の人生の日記」的な
一番悩むのは 曲名
これがなかなか 決まらない
イメージがぴったりくる言葉を探す
まだ曲名の決まっていないのが ある
まだ人前で歌ったことのない曲
それは平成16年に亡くなった父にあてた曲
なんだかんだ言っても私は
親の稼ぎで大きくしてもらったのだ
いつか弾き語りの機会をつくり 歌いたい
その時聴いてくれる人は
父を知らない人かもしれないが
しばらく先になるかもしれないが
聴いてもらいたいと思っている
どっちを先に作るかと言えば
私の場合歌詞が先
歌詞を練り直していくうちに
その言葉が乗りやすいメロディが 自然に浮かんでくる
そんな感じ
十代の前半 歌を作り始めた頃は 想像の歌詞が多かった
彼氏がいないのに 恋した歌とか、別れた歌とか
今は逆に 事実を元に歌詞を作るほうが 作りやすい
言うなれば 「自分の人生の日記」的な
一番悩むのは 曲名
これがなかなか 決まらない
イメージがぴったりくる言葉を探す
まだ曲名の決まっていないのが ある
まだ人前で歌ったことのない曲
それは平成16年に亡くなった父にあてた曲
なんだかんだ言っても私は
親の稼ぎで大きくしてもらったのだ
いつか弾き語りの機会をつくり 歌いたい
その時聴いてくれる人は
父を知らない人かもしれないが
しばらく先になるかもしれないが
聴いてもらいたいと思っている