2015/05/21 05:28:51
6月、地域包括センターさんのご紹介で、再び音楽レクを行うことになりました。
前回のレクと同じく、キーボードと歌。エルフライトとは別の、個人の活動として。
今回は二ヶ月に1回、場所を借りて開かれる地域の集まり。
もちろん私も歌いますが、お集まりの皆さんにも元気に歌って頂きたい♪
先日、その会場となる「工房かやの実」さんへ行って、
担当の方と打ち合わせをしてきました
「工房かやの実」さん・・・名前は知ってたけど実際に行ったのは初めてでした。
設置運営:社会福祉法人・仙台市手をつなぐ育成会
利用する方が職業を得て自活できるように支援しています。障害を持った方の支援です。
さまざまな取り組みがあるようですが、ベーカリー作業がメインのようです
店内には美味しそうなパンの数々、飲み物のメニューもあり、のんびり一休みできます。
泉区役所でも火曜日に販売しています。
店内は木のぬくもり、高い天井、ガラス張り、ウッドデッキそしてパンのいいかおり~。
雑誌も置いてあって・・・あ~~~いいなあ
私の隠れ家発見~~~っていう気分になりました。
近くにこんな素敵なスペースがあるなんて。
打ち合わせの後にパンと紅茶スフレを買って帰りました。
とても美味しかったです
皆さんの笑顔も素敵で、是非一度立ち寄ってみてほしい。そう思いました。
地下鉄泉中央駅から 北西へ徒歩10分
イズミティ21から徳洲会病院方面へ
積水ハウス(旧仙台信用金庫)角を右折し
数十㍍行くと左手に看板、駐車場あり。
保育園の奥が 「工房かやの実」さんです
前回のレクと同じく、キーボードと歌。エルフライトとは別の、個人の活動として。
今回は二ヶ月に1回、場所を借りて開かれる地域の集まり。
もちろん私も歌いますが、お集まりの皆さんにも元気に歌って頂きたい♪
先日、その会場となる「工房かやの実」さんへ行って、
担当の方と打ち合わせをしてきました

「工房かやの実」さん・・・名前は知ってたけど実際に行ったのは初めてでした。
設置運営:社会福祉法人・仙台市手をつなぐ育成会
利用する方が職業を得て自活できるように支援しています。障害を持った方の支援です。
さまざまな取り組みがあるようですが、ベーカリー作業がメインのようです

店内には美味しそうなパンの数々、飲み物のメニューもあり、のんびり一休みできます。
泉区役所でも火曜日に販売しています。
店内は木のぬくもり、高い天井、ガラス張り、ウッドデッキそしてパンのいいかおり~。
雑誌も置いてあって・・・あ~~~いいなあ

私の隠れ家発見~~~っていう気分になりました。
近くにこんな素敵なスペースがあるなんて。
打ち合わせの後にパンと紅茶スフレを買って帰りました。
とても美味しかったです

皆さんの笑顔も素敵で、是非一度立ち寄ってみてほしい。そう思いました。

イズミティ21から徳洲会病院方面へ
積水ハウス(旧仙台信用金庫)角を右折し
数十㍍行くと左手に看板、駐車場あり。
保育園の奥が 「工房かやの実」さんです
