fc2ブログ
2013 / 12
<< 2013 / 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2014 / 01 >>




今年の最大の行事「クリスマス・忘年会」はとっても盛り上がりました。
利用者・ボランティア・スタッフ  総勢約50名。
スタッフの「よさこいソーラン節」「二人羽織」「ロシアンルーレット」
利用者さんを巻き込んでの「紅白歌合戦」

私は「ロシアンルーレット」でめでたく わさび入りシュークリームが当たりました~。
でも 意外と平気で食べられました。
そして「紅白歌合戦」は伴奏で参加、

どうにも止まらない(女装の男性スタッフ)・お富さん・汽車・湖畔の宿・長良川艶歌・四季の歌・北国の春・白いブランコ
・・・と昭和歌謡のオンパレード。
若い70代の利用者さんも増えているので、新しめの昭和40~60年代の曲も増えてきた感があります。
御年98歳の北国の春は耳がとても遠く、おそらくとても歌いづらい中、3番まで歌いきりました。
参加の誰もが 自然に北国の春を一緒に歌ったり、手拍子したりで、会場が一つになった感じでした。


今年は訪問介護チームからデイサービスに戻ったので
年末年始は短いけど連休ありま~す。




今年のライブもあと一つ。
土曜日の暖炉ライブを残すのみ。
頑張りま~す。

         

     From Carole
                   

              

Carole

Author:Carole
キャロルのブログへようこそ!普段は介護の仕事。音楽レクならまかせて~♪ 休みの日はバンド。ドラム、キーボード、コーラス、カホンなど。バンド活動のほかに2019年から、子供のころからの夢、オリジナル曲で弾き語り始めました。



  (SINCE 2011/2/16)


現在の閲覧者数: