fc2ブログ
2023 / 09
<< 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 >>

エルフライトには、最初キーボードで加入した。
8か月後、ドラマーが辞めた時にドラム担当になり約2年間。
その後新たにドラマーが加入、またキーボードに戻った。

そして、4年の月日が流れ、再びドラムをたたく機会がやってきた。

「初心者になりたい!」と、35歳の時に始めたドラム。どうもスキみたいです。
楽しいもん
その時からず~っとやってれば今頃は~。
でもいろいろブランクあったり
音楽してない時期があったりで
腕前はだけど。

今夜は久しぶりにバンドスコア見ながら、記憶をたどっている所です。
体に浸み込ませなくちゃね




6月21日 ゆと森倶楽部・暖炉ライブ⑲ 

ライブ開始直前の1時間はいつも緊張するけれど
今回は新曲もあり、いつもより緊張。ドキドキ・・・・!
しかも1曲目だよ~。ドキドキドキ…!

でも、お客様の笑顔と拍手に支えられて、楽しくライブできました ホッ

車に器材撤収時は細かい雨。
でも、明るい雨に見えました。
ビデオ反省会の後は、ホッとして爆睡のCaroleさんでした

先月末の行事「よもぎもち&運動会」
その餅つきの中で「あいどり」をやらせてもらった。
中腰で、頬に水分と草餅の粒がピチピチと飛んでくる。
なかなか筋力要りますね、これは。でも面白かった

自我自賛ながら、運動会も盛り上がり、
利用者さんもスタッフも
みんな楽しんでくれたみたいで。
無事に終わってよかった~

エルフライトの昨日の練習は、JUNさんも参加できて 久々の4人。
新曲もあって。まだ手探りな感じ。
音も作り直さなくちゃ。

と思いつつ、今日もまた睡魔が襲う~~。
明日も勤務~。


楽しかったあ~*^_^*

社会福祉法人「チャレンジドらいふ」後援会主催
多機能型事業所「すていじ仙台」共催の「かりよんコンサート」
ご縁があり、今回初めて参加しました。
会場の「レストランかりよん」では食事しながらライブを聴くことができ(美味しくてリーズナブル!)
土曜限定のお持ち帰りのピザもあるそうです。
「かりよん市場」では、やくらい土産センター野菜販売・塩釜マグロ販売などなど
毎月第四土曜に このライブと市場のイベントを行っているとのことでした。


会場の皆さんのノリがとってもよくて、楽しく今年の初ライブができました.
音響も良い環境でした。皆さんに大変お世話になりましたありがとうございました。

おととい降った雪が隅の方にまだ残っていましたが
日差しはもう春。
楽器撤収時、車を取りに外に出たとき、見上げた青空が眩しかったです。

去年は諸事情で参加できなかった秋田。
だから
参加できるだけでも 幸せなんだけど

今年はブログに応援メッセージを頂いたり、
声をかけて頂いて、実際に会うことも出来て、
本当にうれしい限りです。
マサコさん、ありがとう!!
楽しい思い出になりました

楽しかった。ほんとに。
来年も秋田に行けると良いな。
ハンドルを握りながら みんなの声を聞きながら
幸せ気分の帰り道でした



Carole

Author:Carole
キャロルのブログへようこそ!普段は介護の仕事。音楽レクならまかせて~♪ 休みの日はバンド。ドラム、キーボード、コーラス、カホンなど。バンド活動のほかに2019年から、子供のころからの夢、オリジナル曲で弾き語り始めました。



  (SINCE 2011/2/16)


現在の閲覧者数: